ブログ

home
ブログ

カテゴリー

NEW ARTICLE

January 10, 2022

タイプ8のトリセツ

私はタイプ8。タイプの特徴を表す呼び方として「挑戦する人」「牽引する人」などがあります。
read more...
December 25, 2021

エニアグラムを勉強したことでの変化の紹介3

自分がタイプ6だと自覚し、タイプ6から抜け出すための研鑽を積む日々。少し変化が出てきましたので
read more...
December 8, 2021

エニアグラムを勉強したことでの変化の紹介2

自分がタイプ6だと自覚し、タイプ6から抜け出すための研鑽を積む日々。少し変化が出てきましたので、少しずつ事例紹介してみます。
read more...
December 5, 2021

ビジネス エニアグラムを活用するには?

仕事や組織の中でビジネス・エニアグラムを活用し課題を乗り越えるためには、いくつか押さえておく点があります
read more...
November 26, 2021

不便の中にある豊かさに気付く

「不便の中にある豊かさに気付く」
read more...
2024-03-04

幸せプロジェクトメンバー

何かを成し遂げようとするとき、それは全てプロジェクトなのです。
read more...
2024-02-19

「今ここ」の選択が人生を変える

最近よく思うのは、‍人生は本当に、「今ここ」の選択の積み重ねだなぁ…‍ということ。
read more...
2024-02-05

ショックポイントと千本ノック

エニアグラム第一人者のラス・ハドソンさんの来日ワークショップに参加していました。
read more...
2024-01-22

どっちを選ぶ

コーチングをしていてクライアントさんからよく出てくるのが、
read more...
2024-01-08

「べき」から「たい」へ

エニアグラムによって、自分の囚われに気付くようになり、
read more...
2023-12-25

自分SHINKA

あなたはなんとなく、うまくいかない、生きづらい感覚…職場や家庭をもっと良くしたい!
read more...
2023-12-11

生き方・あり方の変革に続く道

「『わからない』って言ったら思考停止するので、 言わない方がいいですよ。」
read more...
2023-11-27

今を良しとする

最近感じること
read more...
2023-11-13

人のメカニズムを知る

ある本に、‍脳の基本的な機能は、情報をフィルターにかけることだ
read more...