ブログ

home
ブログ
本物になる過程

本物になる過程

普段の生活の中で、ふと、ずっと考えていたことや、気になっていたことへの答えがやってくることってありませんか。

そうか、そういうことなんだな…

と、1歩すすんだ「わかった」感。

私は、このわかった感が大好きです。

より理解が深まって、より本質に近づいたような気がして、ワクワクしますww

天から降ってくる感じだったり、

自分の中から湧いてくる感じだったり、

何かを見ていて出会う感じだったり…

と、それはいろんな形でやってきます。

同じ本を読んでいても、以前とは違うところで気付きがあったりするのも同じようなことだと思います。

その時の自分に必要な、ちょうどいいメッセージがやってくるんだと思います。

最近、話題の映画を2本観ました。

・鬼滅の刃 無限城編

・国宝

です。

どちらも素晴らしい映画で、内容に瞬間的に引き込まれて、ドキドキしながら鑑賞しました。

私がこの2つの映画に共通して感じたのは、

「本物になる過程」でした。

本物になるには、いろんな経験が必要…

うーん…ちょっと違うな…

というより、

いろんな経験をして、本物になっていく…

全ての経験が、本物への道になる…

って感じでしょうか。

つまり、

全ての経験に、無駄なことはない

だから安心して、やってくる苦難(課題)に取り組めばいい(それを経験することが大事)

それは、全て「本物」への道なんだ

というようなことを、受取りました。

なんだかうれしくなったというか、

ホッとしたというか…

どんなことにも意味があるということを、

またひとつ深められた感じがします。

実は、このところ(といっても、もうずいぶん長いですが)、

自分の好きじゃない状態からなかなか抜け出せないもやもやの中にいます。

これにも意味があると思いながらも、本当か?という思いも出てくる。

もやもやのときは、いろんな思いが交錯します。

でも、だからこそ、それに耐えられるようになってくる。

人生なんて、もやもやだらけですからね。

どれだけ、それに耐えられ、そこから抜け出す道にたどりつくか…

その繰り返しですよね。

そうやって、「本物」になっていくってことなんだな。

何があっても、それに向き合えばいい。

全ては、「本物になる過程」

そう思うと、深いゆっくりとした呼吸が、

いつもより気持ちよく、清々しく感じられました♡

理事:にいみ ひろこ(タイプ1)

ビジネスエニアグラム協会では、定期的に体験ワークショップを開催しています。

体験ワークショップは各タイプの特徴を学び、「自己の理解」「他者の理解」をするエニアグラムへの初めの一歩となっています。

ビジネスの場だけではなく、家族・友人・恋人などすべての「人と人」の関わり合いに活用できるエニアグラムですので、ご興味のある方は是非ご参加ください。

詳細・お申し込みは、こちら。 【体験ワークショップ お申込フォーム】

TOP

ビジネス エニアグラムを活用するには?

read more...

経営の基軸(1)

read more...

幸せの秘訣は、感情のマッチの火をみつめること

read more...