ブログ

home
ブログ

カテゴリー

NEW ARTICLE

June 20, 2022

ハイブリッドワークのコミュニケーション 

このところコロナ禍のスタンダードから少しずつかつての日常に戻りつつあります。‍飲食店の人数制限が無くなったり、マスクを外して良い条件、など、急に、騒がしくなってきたように思いますが、皆さんの周囲ではいかがですか?
read more...
June 13, 2022

タイムマシンに乗って Part2/2

パートナー会員 タイプ3の宮木と申します。‍エニアグラムと出会って20年、学べば学ぶほど奥が深く、大きな気づきが得られます。まだまだ学びが足らないのでもっともっとエニアグラムを学びたいと思っております。
read more...
June 1, 2022

タイムマシンに乗って Part1

パートナー会員 タイプ3の宮木と申します。‍エニアグラムと出会って20年、学べば学ぶほど奥が深く、大きな気づきが得られます。まだまだ学びが足らないのでもっともっとエニアグラムを学びたいと思っております
read more...
May 6, 2022

幸せになる訓練~無意識を意識下に~

みなさんは、どれくらい自分に気付いていますか?意識的に動いていますか?
read more...
April 22, 2022

朝会での不思議な感覚

このビジネスエニアグラム協会では、会員活動として、毎朝、朝会を行っています。‍3分ほどの瞑想(センタリング)とその気づきのシェアの時間。‍3年半前、協会が立ち上がるころから、理事同士ではじめたものです。‍
read more...
2024-09-30

今をよしとする

最近感じること
read more...
2024-09-16

教師になれなくて

先日ある団体で、自分のキャリアストーリーを話す機会を頂きました。
read more...
2024-09-02

人のメカニズムを知る

ある本に、‍脳の基本的な機能は、情報をフィルターにかけることだ
read more...
2024-08-19

それ、気のせいです!

今、ライティング・ゼミという書くことの講座をうけています。
read more...
2024-08-05

自己探求は謎解きゲーム

私は、探求好きです♡(^O^)
read more...
2024-07-22

タイプと組織

組織にエニアグラムを活かしていくのはとても有効だと思います。
read more...
2024-07-08

体験してみる

役(環境・経験)が人を育てると言いますが、これは本当に、真実だなぁと思います。
read more...
2024-06-24

タイプを旅することから始めよう!

最近、この協会の診断テストを受けられる方が増えてきました♪
read more...
2024-06-10

「ある」へのフォーカス

あなたは引き寄せの法則、信じますか?‍
read more...